ブログのロゴをつくってみました。
このブログの名前は『GOMAMISOMIX』って言うんですよ。
この文字の性質を並べると、『◯◯|||||||||||◯◯|||||||』となっているので、上図のように並べてみました。
スクエア版:
横長のロゴとちょっとだけ長さを変えている。
元ネタの六本木ヒルズのロゴ。
マジで何度見ても凄いなこれ。六本木ヒルズに行ったときにこれを見かけて、何だこれ?ってなって、その日の夜に答えをひらめいた時にめちゃめちゃ衝撃を受けた。
こういうことです。設定が破綻してないし、「木が6本」って意味も含んでるのが素晴らしい。たった6つの丸だけなのに!このシンプルさと的確さを超えるロゴはまだ見たことがない。
で、そもそもGOMAMISOMIX=ごまみそミックス って何ですか?っていう話ですが、これには意味はない。学生時代になんとなく思いついた単語なのですが、アルファベットにしたときの円と線の関係が気持ちよくて、なんとなく脳内にずっと残っている単語でした。という話。
こういう、昔から脳内に住んでる友達は他にもいるので、大事にしていきたいですね。