2019-01-01から1年間の記事一覧
光と影をテーマに扱ったパズルゲームです。 発売前・未プレイ・未クリアなものが多くてコメントはかなり控えめです。各トレイラー映像を見て、雰囲気を感じてみてください。 レーザーパズルは除きました(影を扱う要素が無いので)。スマホゲームは調査して…
海外インディーズゲーム(特にパズル)で、この名前どこかで見たことがある…ということが増えてきたので、まとめてみます。非常に個人用。随時更新。 Name (Another names) twitter, websites Major works Jonathan Blow https://twitter.com/jonathan_blowB…
PuzzleScriptのゲームの作り方が分かったので、簡単なパズルゲームを作りました。 HTML5ブラウザ上で動作します。 https://competor.itch.io/opposoddo 白と黒がプレイヤーですが、黒は操作が逆転して動きます。 ・白と黒とを合流させて、ゴールへ向かってく…
#1脳を悩ます高難度パズルで悶々とした日々を過ごしたい人へ。 こんなの解けるはずがない!→次の日にあっさり解けた!→アハ!俺天才!をしたい人へ。 論理と試行錯誤、そして偶然の、高難度パズル選です。有名どころ多め。 1. ゼリーのパズル 2. Snakebird 3…
パズルゲーム「Stephen's Sausage Roll」のストーリーの日本語訳です。 store.steampowered.com マップ中に点在する石碑の文章から、このゲームのバックグラウンドに潜んでいた物語を追いかけます。 文は、石碑ごとに1行記載されており、石碑間が離れている…
倉庫番(Sokoban)というパズルゲームがある。 倉庫番 - Wikipedia プレイヤーは箱を押すことしかできず、箱を指定の位置に全て格納するとレベルクリアとなる、1画面のパズルゲームだ。 そんな倉庫番がここ数年のインディーゲーム界隈で盛り上がっているように…