こんなゲームやりました 2022/02
YouTubeに毎日ゲームプレイ動画を投稿しています。月に一回程度で、自分の投稿動画を一言感想付きでまとめるのをやっていこうと思いました。
2月、寒くてあまりゲームしてなかった印象。だからなのか、シリーズよりも単発ものが多かったですね。やりたいゲームはたくさんあるのですがモチベーション(寒い)の部分が色々なアレでした。
- Serpent Fusion
- みすてぃっく☆ばる~ん ver.Circus
- 星つなぎFPSパズル by constellation
- Geode by Neonesque
- Flood Gates by Toombler
- OVERLAPPED by Temporarily Unnamed Collective
- Baba Is You [New levels with new word!]
- Discovery jigsaw by portponky
- Pazzlia パズリア
- Thumper
Serpent Fusion
Steamの無料ゲーム。スネークゲームに倉庫番要素を加えてさらに一捻りした作品。スネークが後進しやがったぞ。荒削りな所もあるものの、中盤以降はしっかりと難問揃いで、すごく簡単な事を問われているのに実現方法がわからない!ってなる。最終問題は私の動画を見てた方が代わりに解いてくれました。
みすてぃっく☆ばる~ん ver.Circus
前作は全クリアしたので、ものすごく難しくなった2作目もやってみようということで撮り始めましたが、容赦ないアクションスキルが彼を苦しめることに。いったいどうなってしまうのか(敗北します)。
星つなぎFPSパズル by constellation
MYST & The Witness インスパイアの短編ゲーム。光る丸を線でつないで星座を作るのですが特定の位置からじゃないとうまく線が繋がらないのでどうしますか?というパズル。簡単で雰囲気良くて良かったです。妙に苦しんでるのはチュートリアル面をスルーして先に進んでしまったからでした。
Geode by Neonesque
PuzzleScript。とても単純なギミックで、最小限のエリアサイズにもかかわらず、求められる手順が複雑で奥深い良作。ぜひプレイして欲しい。
Flood Gates by Toombler
PuzzleScript。Toomblerさんの作るパズルはどれも良問なので好み。本作も「連続した範囲が全部ピンクになる。鍵もピンク色に染まってしまう。」というわけのわからないルールなのに、どうしてしっかりとしたパズルゲームとして出来上がっている。新ギミックのチュートリアルも簡潔かつ確実に理解できる作り。
OVERLAPPED by Temporarily Unnamed Collective
脳がバグる系の不思議な部屋を脱出するFPSアクションパズル。2つの部屋が同一空間に重なっていて、スライド操作によって表示させたい部屋の境界面を変更することができる。とにかく見たほうが早い。同一ギミックの使い回しで冗長感はあったものの、面白い一作。
Baba Is You [New levels with new word!]
本編にアップデートで単語が追加されたという噂を元にプレイ。ヤバ単語でしたね。
Discovery jigsaw by portponky
ルール未提示系の謎解き&パズル。私は『タロスの原理』に出てくる印章パズルのようなパズルが苦手(タングラム系)なので、謎解きもできねえしパズルも解けねえで苦しみました。
Pazzlia パズリア
The Witness & ペンシルパズルからインスパイアを受けたルール未提示ロジカルパズル。後半のルールが面白くてオススメです。丸を書けるようになった時と、赤と青の矢印の意味が分かった時の「ヤバイ!」ってなる瞬間がたまらない。
Thumper
他の人のプレイ見てたら久しぶりにやりたくなった。後半もいつかやります。
今月は以上です。おもしろいパズルがあったら気軽に教えて下さいね。
紹介していただいたものは下のページにまとめています。
Patreonで私の活動をサポートしてください。ゲーム購入費用として使わせていただく予定です。
それでは。