GOMAMISOMIX

ビデオゲームに関するメモ by competor

こんなゲームやりました 2022/06

YouTubeに毎日ゲームプレイ動画を投稿しています。月に一回程度で、自分の投稿動画を一言感想付きでまとめるのをやっていこうと思いました。

今月はBaba Is Youの亜種とThe Witnessの亜種が何故か重なりました。豊作です。来月はThinky Puzzle Game Jam 2 が始まるのでパズルが盛りだくさんです。豊作で困る。

itch.io

What The Witness?

www.youtube.com

最新アップデートで新ルールが追加&チャレンジモードも追加になりました。とても面白いし、難しい。今回は「難しかったらパス」という進め方をしたので、難問を放置したまま終わってしまいましたが、パズルゲーム配信者としてそのスタンスはどうなのだと思うところはある。Not for me という言葉が便利過ぎて挑戦から逃げていないか?

今回のルールで一番好きだったのは〇付きテトリスで、嫌いだったのは家(チュートリアルでルールが理解できなかった)

The Rest

www.youtube.com

VRChatでも出来る The Witness Custom Puzzle。環境パズル追加、待ってるぜ!

The Looker

www.youtube.com

パロディなのにオリジナル要素で面白いものにしようとしている。くだらなくて失笑してしまう内容なのに、技術的には頑張ったことをやっているのも憎い。良質。(字幕が欲しかった!)

わかんねーよってなってたパズルの補足:

  • コードを塗る奴は、「自分でコードを赤く塗って解いたことにしなよ」というジョークと思われる。(解けたパズルからは赤色のコードで次のパズルへ接続されるため)
  • STOP DO NOT COME IN! の看板は、全てのSとEを繋げばよい。なので、下の文章のunderstanding でも線を繋ぐ必要がある。
  • 血がしたたるシーンは、元ネタである映画『サイコ』よろしく、適当に血で塗りたくれば、水で血が流れて黒線の上もまたぐようになる。

The Witness [despair randomizer mod]

www.youtube.com

独自ルールを追加したノーマルバージョンをプレイ。独自ルールのチュートリアルが渋すぎて理解できなかったので視聴者と一緒に考えました。楽しかった。

追記:なんかアップデート来てる… https://github.com/chuukunn/witness-randomizer

CosmOS 9 Bundle

www.youtube.com

ミニゲーム集。お薦め度を★として評価しました。

Aqorel ★

普通パズル。

Frequency Dissonance ★

ブラウザゲーによくある、マルチエンディングなポイント&クリックゲーム。

Gordianaut ★

簡単。プロトタイプみたいな作品。

IFO ★★

面白いミニパズル集。ラス問はもっと難しかったのが易化されたらしいです。

Linelith ★★★

傑作。1時間もせず終わるので買ってプレイしよう。

SpaceDucks: The great escape

面白くなりそうなギミック。キャラの移動速度をなんとかしてほしかった。ボリュームは適正。

TENDY: Robot Gardener ★★

ランダム要素があるのに必ず解決法があるというロジカルパズル。着眼点が面白い。PS1の頃のような、我の強いユーザーインターフェイスをしているので、慣れるまでに時間がかかった。

Triga by Jason Newman ★★★

秀作パズル。ボリュームもあって難しくて面白いし音楽もノリノリで良かった。ミニゲームの見本。

We are definitely the baddies ★

良く分かりませんでした!ほかの人のプレイ動画だとギチギチに建造してたので、私が下手なだけ!

Baba Is You XTREME

www.youtube.com

Babaの新作。物理演算。

Keke in the Caves of Peril

www.youtube.com

こっちはパズルゲーム。地形の崩落が分かりにくい以外は良くできた小作品。ちなみに、ME君が出てくるスピンオフゲームもリリースされていますが、自分の環境では起動できなかったので諦めました。残念。

Dig and Dig Deep

www.youtube.com

掘りゲー続き。以前Stephen Lavelle氏がド詰まりしてたのを目撃したから身構えてたけど大丈夫だった。

Give Up the Ghost: a puzzle checklist

www.youtube.com

出たぞ高難度ゲーム。まだ全クリできていません。Sokoban meets Recursed な感じでヤバさが伝わるでしょうか。どう考えたって不可能でしょって面ばかりが出てくるので最高。

Tandis

www.youtube.com

過去作同様、理解できなくても直感で解けたりする。

Hack Grid

www.youtube.com

BGMがイルーム味ある。

Patrick's Parabox [Custom world : Soko]

www.youtube.com

本編をプレイしただけでは、Paraboxの本当の面白さは気づけない!?Paraboxの深淵を認識させられる凄く良い作品。本編クリア勢にこそ手を付けてほしい(infinitesimalもね)。続きはそのうちやります(infinitesimalもね)。

 

今月は以上です。おもしろいパズルがあったら気軽に教えて下さいね。

紹介していただいたものは下のページにまとめています。

Patreonで私の活動をサポートしてください。ゲーム購入費用として使わせていただく予定です。

それでは。

こんなゲームやりました 2022/05

YouTubeに毎日ゲームプレイ動画を投稿しています。月に一回程度で、自分の投稿動画を一言感想付きでまとめるのをやっていこうと思いました。

5月はSteamでパズルゲームフェスが開催されていましたね。みんな買いましたか?今後同じイベントが開催される保証は無いので、結構貴重なパズルセールタイムだったのですよ!

SOLAS 128

www.youtube.com

個別記事にしたよう。

こういうのは挙げ始めるとキリがなくなるからあまりよくないね。パズルの質は高いけど、デザインが気になり過ぎた、という作品。ここは人によっては全く気にならないと思うので、私は色々言ったけど、パズルゲーム好きな人ならプレイしてみてほしい作品。

Mirror Drop

www.youtube.com

変な空間ゲーム大好き!こういう変なのばかり集めたプレイリスト作りました。

★Loop, Recursive, Fractal games - YouTube

引力を操作してボールをゴールへ運搬するパズルゲーム。オマケのステージも迷子になる感じで良かった。

while True: learn()

www.youtube.com

ゲームしながら機械学習を覚えることができる作品らしいのですが、日本語翻訳が壊滅していたのでいきなり信頼できなくなった。

内容は単純なノード接続パズルにAI要素をまぶしたようなもので、パズルとしてはそんなに面白くないかな。

Recursive Ruin

変な空間ゲーム大好き!こういう変なのばかり集めたプレイリスト作りました。

★Loop, Recursive, Fractal games - YouTube

ループ。こっちはゲーム体験は凄く良いけど、ストーリーモードが全部ボイスで進行するから全然進まない進まない。スキップボタンを連打するはめに。せめてパズルを解いている裏でボイスが流れているのだったらまだマシだったのに、会話を聞き終わるまで小部屋から移動できないのが退屈過ぎる!パズルじゃない部分が足を引っ張ってしまっている惜しい作品。開発者へ改善要望は伝えてあるのでアップデートを待とう!

Relicta のストーリー演出が参考になるかと思います。

 

なんか今月の紹介分は文句言ってるのが多いな…。

 

今月は以上です。おもしろいパズルがあったら気軽に教えて下さいね。

紹介していただいたものは下のページにまとめています。

Patreonで私の活動をサポートしてください。ゲーム購入費用として使わせていただく予定です。

それでは。

SOLAS 128 のゲームデザインが自分には合わなかった話 / Why I stopped playing SOLAS 128? (Thinking about game design)


English : https://gist.github.com/competor/cf4e8aa5bed48ed4b64472e45a9b1f1f

どうした!?

SOLAS 128 のプレイリスト

録画内での完全クリアを放棄しました。何が自分と合わなかったのか、各パートを追いながら、良い点👍、悪い点👎、の両方の発言内容を順に見てみます。全て私の主観です。

  • #1
    • 4:28 👎 赤色に別の意味を持たせている
    • 6:18, 8:20 👎早送りすると曲が滑稽になる。だが、👍早送りボタンの実装自体はOK
  • #2
    • 13:30 👎 白色の意味が複数あり、混乱する
    • 18:50 👎👎 光の衝突ルールがわかりにくい
    • 22:50 👍 色を形で識別できるようにしてある
  • #3
    • 32:50 👎👎 4の倍数のビートを合わせるのが楽しくない
    • 14:17 👎 勝手にマウスがグリッドに吸い寄せられる
    • 30:20 👎 アイテム共有のチュートリアルが、ゴリ押しアクションで突破できてしまう
  • #4
    • 5:39 👎 正方形は45°、菱形は90°を表す
    • 12:30, 33:43 👎 光の衝突ルールがわかりにくい
    • 37:45 総括
  • #5
    • 16:47 👎 隠し通路
    • 43:00 『現時点では解けない部屋』がわかりにくい。
  • #6
    • 28:58 👎👎👎 パズルに必要ないオブジェクトを置いている
  • #7
  • #8
    • 12:30 👎 巨大な盤面はプレイヤーを悩ませない工夫をしたい
    • 17:40 👍 良いRed Herringの例
  • #9
    • 29:40 👎 iボタンで表示される情報に価値が無い
  • #10
    • 40:55 👎光の一方通行が分かりにくい
  • #11
    • 1:01:05, 1:12:00 👎👎👎 パズルに必要ないオブジェクトを置いている その2
  • #12-14
  • #15-16
    • 42:39 👎不必要な回転盤が置かれている。
  • #17
    • 3:00, 19:20 👎複数画面の往復が必要なのに、移動時間を短縮する手段が無い。
    • 派生:👎全体マップの使いにくさ
    • 17:10 👎👎フィルタの根元の背景が1マスだけ開いてる。
  • #18
    • 1:02:30 『現時点では解けない部屋』がわかりにくい その2。
    • 1:15:24 全体総括
続きを読む